| acclimatare | 風土に慣らす |
| acqua | 水 |
| adatto | 適した |
| allevare | 栽培する |
| almeno | 少なくとも |
| amabile | 中甘口 |
| ambiente | 部屋 |
| ampio | 広大な |
| annata | ぶどうの収穫年 |
| anno | 年 |
| antico | 昔の |
| aperto da 〜 | 〜(時間前)に開栓する |
| armonico | 調和のとれた |
| aromatico | 香りのある |
| arrosto | ロースト |
| autunno | 秋 |
| avaro | 不足の |
| azienda agricola | 農業会社 |
| barrique | バリック/小樽 |
| bianco | 白 |
| biologica | 有機栽培 |
| bocca | 口 |
| botte | 樽 |
| bottiglia | ボトル |
| bouquet | ブーケ |
| buono | 良い、おいしい |
| cacciagione | ジビエ |
| carezzevole | 甘美な |
| caldo | 熱い |
| cantina | カンティーナ。ぶどう貯蔵所、醸造所などということ。 |
| carne | 肉 |
| ci consiglia 〜 | 〜をお薦めします |
| clima | 気候 |
| colore | 色 |
| coltivare | 耕す |
| condimento | 味付け |
| conduttore | 指導者 |
| degustazione | 試飲 |
| DOC | Denominazione di Origine Controllata |
| DOCG | Denominazione di Origine Controllata e Garantita |
| dolce | 甘口 |
| duttilità | しなやかさ |
| elegante | 繊細な |
| è messo | ねかせた |
| enologo | ワイン醸造に関する研究家 |
| è ottenuto da 〜 | 〜種のぶどうが使われている |
| equilibrato | バランスの取れた |
| esprimere | 表現する |
| ettaro | ヘクタール |
| fattoria | 醸造所 |
| favorito | 秘蔵の |
| fondo | 深い |
| formaggio | チーズ |
| freddo | 冷たい |
| frutto | フルーツ |
| generoso | 上質で強い |
| gradevole | 快い |
| granato | ざくろ |
| grande | 大きい |
| griglia | グリル |
| gustare | 味わう |
| gusto | 味 |
| ideale | 理想的 |
| IGT | Indicazione Geografica Tipica |
| imbottigliato all'origine dal 〜 | 〜の現地で瓶詰めされた |
| imbottigliato da 〜 | 〜で瓶詰めされた |
| impiantare | 基礎を築く |
| insieme | 同時に |
| intenso | 強い |
| legare | つなぐ |
| lungo | 長い |
| maturare | 成熟させる |
| maturo | 成熟 |
| mese | 月 |
| mettere | 置く/(ワインを)ねかせる |
| migliore | buono(良い、おいしい)の比較級 |
| minerale | ミネラルの |
| morbido | 柔らかい/心地の良い/デリケートな |
| nascere | 生まれる |
| natura | 自然/天然 |
| noto | 調子 |
| Non disperdere il vetro nell'ambiente | 直訳すると「瓶を環境の中に散らかすな」、つまり「空き瓶はくずかごへ」ということ。 |
| Nuovo | 新しい |
| ore | 時間 |
| ottimo | buono(良い、おいしい)の最上級 |
| palato | 味覚 |
| particolarmente | 特に |
| persistente | 持続性のある |
| pesce | 魚 |
| piatto | 皿 |
| piccolo | 小さい |
| pieno | 満たされた |
| potenzialità | 潜在力/可能性 |
| prima di 〜 | 〜の前に |
| privilegiata | 特権的な |
| prodotto | 作られた |
| produrre | 生産する |
| profondo | 深い |
| profumo | 香り |
| proprietario | 所有者 |
| qualità | 品質 |
| raccolta | 収穫 |
| ricco | 豊かな |
| riflesso | 反射する |
| riserva | リゼルバ。醸造期間を長くした特別なワインのこと。 |
| rosso | 赤 |
| rovere | 樫 |
| rubino | ルビー |
| sanitario | 健康な/健全な |
| sapido | 風味のある、おいしい |
| sapore | 風味 |
| saporito | 風味のある |
| s.a.s. | 合資会社 |
| secco | 辛口 |
| selezione | 選択 |
| sensazione | 印象 |
| si accompagna a 〜 | 〜と良く合う |
| solare | 太陽 |
| sottile | 繊細な |
| s.p.a. | 株式会社 |
| spezie | スパイス |
| s.r.l. | 有限会社 |
| stagionato | 熟成させた |
| suolo | 土壌 |
| superiore | スーペリオーレ。特別なワインという事。 |
| tannino | タンニン |
| tardo | 遅く |
| temperatura | 温度 |
| temperatura ambiente | 室温 |
| tempo | 時間 |
| tenuta | 所有地、農場、小作地など。 |
| territorio | 領土 |
| tipico | 典型的な |
| tradizione | 伝統的 |
| trascorrere | 経過する |
| umore | 液 |
| uve | ぶどう |
| va servito a 〜 | (温度)〜度で出す |
| VdT | Vino da Tavola |
| vendemmia | ぶどうの収穫年 |
| ventilato | 風通しの良い |
| vigneto | ぶどう畑 |
| vino | ワイン |
| violaceo | バイオレット、すみれ色 |
| viticoltore | ぶどう栽培者 |
| viticoltura | ぶどう栽培技術 |
| vitigno | ぶどうの品質/種類 |
| V.Q.P.R.D. | Vini di Qualità Prodotti in Regioni Determinate |
| zona | 地区 |